連休後半も古民家作業 


5日のこどもの日は縁側の押し入れを触る事にしました

以前にネズミ穴にウレタンフォームだけは吹いて塞いでおきました(上下に4穴)  

それ以外 ココは何も触っていなかったのですが とりあえず1日で仕上げる予定で作業開始

中板を取り出して清掃、柱や底板に防腐剤を塗布、壁面は化粧板で覆うので見えなくなるのですが、この先にやり残した感が出て来てもイヤなんで シーラーを壁面全てに塗布して土壁を固めておきました

表面に貼る板は今回も廃材をもらって来て サンダーで磨き再利用 なるだけお金を使わず仕上げる為には努力も必要

今回は現場合わせでカットしながら磨いてるのでとても手間がかかります😓
朝から始めて、ココまで仕上げるのに随分 時間がかかりました(約9時間、サイドが朽ちたり歪んでいるので直線に切ったり 汚れを磨いたりしながらの突貫作業)

ココも押し入れなんでビスも打ちっぱなしですが そんなに気にはなりません

見た目が良くなっただけの自己満足作業ですが気になっていたので やっておいて正解だと思います(実際は土壁が崩れても表面に出ない等のメリットは有るハズ)

翌日(6日)は連休中に遊んだ後片付けメインで古民家に来ました
とは言え 来たら来たで何かしら作業をしてしまいます

冬場は欲しい人がいるので自動的に減って行く薪ですが暑くなってくると全然 誰も取りに来なくなるので薪が減りません😅

ただ 次の作業段取りでココを空けたいので軽トラで薪を移動する事にしました

軽トラ満載×3移動 薪を退けると蛇やヤモリが沢山寝てました😄
玄関前に置いたメッシュパレット×2籠満タン入れても全然減りません あと4籠分位は楽勝で有ります

軒下2ヵ所に出してシート被せておいて後日 籠に入れる予定
薪を片付けてから裏側の塀を解体

通気がとても良くなりました&獣が屋根裏に登るメインルートを潰した満足感が有ります😤

この連休中 獣と自分は「ルパンと銭形」の様な感じで 自分が対策をして待ち構えていると獣がそれを嘲笑うかの如く悪さをする… ソレをまた自分が対策する…の繰返しでした

でも連休後半になると獣さんが少し根負けしたのか?💩ポイントに悪さしに来なくなってきました

悪さされても💩をバーナーでこんがり焼き、蚊取り線香を燻す、シンナーやガソリンを含ませた雑巾をポイント近くに吊るして帰る 等の細かい「いけず」がここにきて効いて来たのかも?

でも銭形がルパンを有る意味 信じている様に あの獣さんが諦めてるとは自分も思っていません

必ず自分の「いけず」を超えて来ると思うので 次の嫌がらせ準備を考えておきます
(奥さんが撮った動画 片付いている三部屋です 映って無い所は片付いてません&自分の携帯の性能が低く画像が粗くなってしまいました😭)

あとは連休中に遊んだゴミを軽トラに積んで今日は観たい試合があるので 早めに古民家を出ました

今日はココまで😁