日曜日 昨日から初宿泊~継続作業


二つストーブ焚いた真ん中で プチプチを敷き布団、掛け布団に代用して寝ていたので寒くは無かったけども窓側からの空気の流れ?冷気は感じました


やっぱり「カーテン」的なモノが有る無しでは違う事を確認出来ました🙂


深夜(2時~4時頃)に何かしらの動物が来てる様で お向かいの猟犬が「ウォンウォン」と吠えると 「キュ キュ」と小さな声で応戦しとりました 足音も聞こえたので覗いて見ましたけども姿は確認出来ませんでした


朝 起きて即作業に移りますが、昨晩は菓子パン4個しか食って無いので 腹がグーグー言うてます


早朝から開いてる店もこの辺りには無いので 店が開く時間まで作業して気を紛らわします

あらかじめに3寸の角材で作っておいた 押し入れ棚の柱枠(1メートル高さになるつもりだったけど、重なる部分を計算に入れていなかった為 約1.1メートルになってしまいました)
寸法出しの為 仮で入れてラインを出しておきますが… 押し入れのスペース自体では半分以下の高さですけど開口部だけで見たら ちょっと高くなってしまいました😅

ライン書けたら柱枠は取り出しておきます
天板が着く場所にスキマを開けてから断熱材を入れていきました
その上に廃棄材を磨いた板をビス打ち

押し入れなんでビスの頭は隠さずそのままにしときました
友達がカツカレー食べに… イヤイヤ 手伝いに来てくれたので天板を乗せるのを手伝ってもらいました

20ミリ厚の構造合板(重い)で作った天板のサイズがピッタリ、キチキチで入れ難く 上げたり下げたり斜めにしたり… 友達は今日たまたま寄ってくれただけでしたが とても助かりました

ただ やっぱり天板の位置が高かった… 背の高い友達はモノの出し入れ普通に出来そうですが自分や奥さんは ちょっとだけ手間を喰いそう😅 

三寸の柱枠を作り治すのが大変なんで とりあえずこのまま進めるコトにします

対策としては踏み台でも置くと思います
同時進行で扉を解体 撤去したら柱にホゾ穴が有ったのでサン木をそのホゾ穴に突っ込んでビス止め固定
コンパネをサイズ合わせてカット~サン木にビス止め

その後シーラーを2回塗布しときました
マスキングも途中で貼っていたので合間に珪藻土をコテあてておきました

次回に角部屋の壁色を重ね塗りして壁面は完成予定

押し入れは巾木、詰め木、壁面珪藻土の2回め塗りして ダメ潰し出来たら最後に開口部の取り付けで押し入れ作業のフィニッシュ予定

今日はココまで😁