11月のオンリーに向けてはりきるぞ!! | akiraの気ままブログ

akiraの気ままブログ

ゲームの感想や衣装作製、コスイベレポートなど。
サイトの更新情報もこちらでします!(サイトはリンクから飛べます)
はじめましての方も気軽に話しかけてやってください♪
イベントレポートやゲームプレイ感想はサイドバーメニューよりどうぞ♪

っということで現在張り切って原稿しています。
3冊いけるかな…あと無料配布の1冊……なんか無謀に思えてきましたよwww

最近はちょっと涼しくなってきたので過ごしやすい!
夜、飲み物とメモ帳片手に部屋のベランダでのんびりするのが日課になりつつあります。
これでビールがあれば最高なのに…と思いながら、あまり一人酒をするほうではないので手には紅茶……やだ、健康的vvv

黒バスがいよいよ最終回を迎えますってことで、もうなんか…!
っていうか前回はOPから【黄瀬のバスケ】でしたよねwww
やばい主人公が本格的にミスディレクションとかあかんやろ!ってなってました。
好きよ、海常VS桐皇戦はすごくすごく好きな試合ですけどね!
それでもやっぱり主人公・主役は黒子と火神、そして誠凛なのでその辺はもっと推してもらえるとな~とか。

本誌は本誌でいよいよ決着付くんですよね…しってるよ、知ってたよ、秀徳が負けちゃうことぐらい分かってるよ!話の都合上さ!!
予想していたよりも長丁場で書いてくれてるので大変喜んでるんですが毎週胸が痛い。
チャリアカーコンビ好きだ!!!!
作中に秀徳の光と影みたいな言い方されてたけど、個人的には光と影言い回しは青峰と黒子、火神と黒子なので…それに高尾は影って感じじゃないよなと。
月と星?なんだろう、太陽と月かな??
なんせお互いがお互いを引き立たせてる感じが良いですよね……はぁ~、胸が痛い!

あ、そういえば色々と企画にお誘いいただいて、主催さんの許可をいただきましたので宣伝兼ねた告知させていただきますね。
黒バスオンリーのほうは委託で参加予定しておりますので、行かれる方は是非。

+++++

■当日企画のミニアンソロにお誘いいただきまして寄稿させていただきます♪
11月の関西で開かれる黒バスオンリーでもチラシを配布致しますので是非お手に取ってくださいね。
【ミラクルQ(クォーター)】
http://miracleq0113.xxxxxxxx.jp

■記念アンソロ本に寄稿させていただきます、募集締め切りが近くなっていますのでサークル参加されるかたは是非♪

【戦神7~天下の采配 此処にあり~】
http://ikusagami7.kiyo-masa.com/

+++++

現在黒子のバス現在黒子のバスケを主に漫画や小説を上げています。
作品傾向(誠凛・帝中・黄青・青火・黒火・高緑・黄桃・青桃など)
■pixiv
http://www.pixiv.net/member.php?id=776982

フォローはご自由に、フォロリプいただけましたらフォロバさせていただきますが、趣味が同じ方に限ります。
■Twitter
http://twitter.com/akirarumi