多様な時代となる昨今、多様性を描いた絵本はだいぶ増えてきたように思いますそんな中、京都市が絵本製作に向けてクラウドファンディングを行なっています!!
ー京都市HP引用ー
市民ぐるみ「多様な性の在り方が尊重される京都」推進ネットワーク※(以下「本ネットワーク」という。)では、多様性への理解を広め、誰もが自分らしく生きることができる包摂性のある社会を目指して取り組んでいます。
この度、その第一歩の取組として、絵本を児童関連施設に寄贈するクラウドファンディングに挑戦しますので、応援いただける皆様からの御寄付をお待ちしています!
寄付はREADYFOR株式会社が運営するクラウドファンディングサイトのプロジェクトページから受け付けています。クラウドファンディングHPはこちら⇒(URL: https://readyfor.jp/projects/118239)
その中でプロジェクトメンバーでもあるのですが、私の絵本に対する思いや体験談など、インスタライブでお話しようと思います
10月4日(金)20:00~
Instagramのアカウントはこちらです!!
@ookuboakira08
ぜひぜひ皆さんの想いもお聞きしたいと思うので、ご参加してコメントをたくさん書いてもらいたいと思います
お待ちしておりまーす!!!!!