10月の最終週は高知市で過ごしました照れ乙女のトキメキ

たまたま実家の両親もいなかったので、

一人暮らし気分で「単身赴任ってこんな感じなんだ」と滝汗寂しい。笑


高知市のレインボースクール事業も3年目になり、かなりの学校に行かせていただきましたびっくりマーク

今回もたくさんの出会いがあり、楽しい1週間でした飛び出すハート

 

1日目は長浜小学校からスタート飛び出すハート

※質問や感想は一番下にまとめますおねがいキラキラ

 

問いかけには反応もしてくれながら、質問や感想もいっぱい言ってくれましたよラブラブ

お花もいただきありがとうございましたハート

お昼ご飯はイオンまで行き、

須崎市のソールフード、たけざきの卵焼きを食べてきました照れ

美味しかった~おにぎりキラキラ

本店は須崎市ですよウインク

 

午後は江ノ口小学校です飛び出すハート

こちらの学校も子どもたちがとっても反応が良くて、

講演前の授業も参観させてもらいましたが、

子どもたちの意見がどんどん飛び交って、

またそれをしっかりみんなが聞いて答えている姿を見ることが出来ました照れ

人権意識の高い子どもたちでした飛び出すハート

 

司会をしてくださったPTAの方とカメラキラキラ

 

2日目、

午前は鴨田小学校でしたグッイエローハーツ

後輩の子どもちゃんが1年生と4年生にいるので

会いに行ったら、

「ん?だれ?」

 

おいー------笑い泣きDASH!

あんまり覚えてくれていませんでした笑い泣き

教え子が先生しているので、その子にも会うことが出来ましたチョキ

 

講演はみんなとっても食いついて話を聞いてくれ、

質問いー--っぱい出ましたよグッウインク

その日のお昼は高知市大津のソールフード、

自由軒の味噌カツラーメンバタートッピングラーメン

うますぎたー---ラブ

午後も頑張れそう!!

 

次は高知市小学校人権部会での研修でした義理チョコ

今回はいつもとまったく違う内容でお話をさせてもらい、

皆さんにもディスカッションを多くしてもらいましたキラキラ

こういったケースではどのように対応する??

私自身皆さんの意見がとても参考になりましたニコニコ

ありがとうございましたパー

こちらにも教え子が参加してくれていましたニヤリ

 

3日目、

横内小学校からスタートです爆笑

仲良くさせてもらっている先生がいる学校で、

事前に子どもたちの様子も聞くことが出来、

講演をとっても楽しみにしてくれていたそうですラブ

そんなこと言われたら嬉しくて、元気もらうことが出来ますよね飛び出すハート

休憩時間には質問にいっぱい来てくれました!!

保護者の方の中に、中高のバスケ部の先輩がいらっしゃいました爆笑バスケ終わってから話しかけてくださり、懐かしいお話をすることができましたキラキラ


お昼は高知県では有名な現代企業者の風見鶏にお弁当

大好きなユーリンチ定食をいただきましたラブ

午後は初月(みかづき)小学校へ飛び出すハート

こちらには保護者の方の中に同級生とバスケの後輩がいることが分かっていて、

講演前に会いに来てくれました爆  笑

昔とまったく変わらない同級生グッキラキラ

後輩もまったく変わらないし元気そうで良かったです拍手

こちらには高知市議の方と、高知県議の方が来てくださっていました義理チョコ

 

夜は一宮児童館に行かせてもらい、

小学校の時に会ってことがある中学生といろいろお話をすることが出来ましたびっくりマーク

最終日、午前は城西中学校です虹

高知市内の中学校は制服のジェンダーレス化がかなり進んでおり、

こちらも導入されておりますグッウインク

講演でもLGBTQだけでなく、

ジェンダーについてのお話もしっかりさせていただきましたチョキ

講演の様子をテレビ局に取材してもらいました!!

ちょっと僕としてはブルマの話はそんなにいらないので、もっと重要なところを流してほしかったなと(^^;)

 

KUTVも取材に来られており、そちらは11月2日夕方のからふるにて放送されますハート

※高知でしか見れません!!

 

お昼は高知市知寄町にある春日キラキラ

とり天うどんをいただきましたが美味しかった~照れ

 

最後の最後は青柳中学校でしたイエローハーツ

こちらの体育館は何度お世話になったことかバスケ

社会人バスケでこちらの体育館をお借りし練習をしていました照れ

懐かしいぁ!!!

こちらの学校も制服の導入が決まっており、

生徒のみんなもLGBTQについては学習を深めています拍手

こちらにも保護者の方の中に同級生がおり、会えるのを楽しみにしてくれていたそうですラブラブ

ありがとう(^○^)!!

 

最後にみんなからの質問をまとめたいと思いますスター

音譜注射で生理は止まるのか

音譜注射はどれくらいの頻度で打つのか

音譜注射はいくらくらいか

音譜声はどのように変わったのか

音譜顔つきは変わったのか

音譜手術にはどれくらい費用がかかったか

音譜手術の方法は男女で違うのか

音譜男として生きていこうと決意できたのは

音譜戸籍変えて困ったことは

音譜女性として生きていて良かったことは

音譜カミングアウトしてから周りの反応は

音譜親からは何と言われたか

音譜トランスジェンダーで良かったこと

音譜名前は変えたのか

音譜好きな色、食べ物は

音譜悩んでいる当事者の人に伝えたいことは

 

まだまだありましたふんわり風船星

子どもたちの関心の高さを感じます照れ

また高知市内もよく帰ると思うので、

見かけたら声かけてくださいね~義理チョコ

 

高知市教育委員会の方には本当にお世話になっております!!

これからも誰もが過ごしやすい学校になるよう、

私自身も精進してまいります!!!!