令和4年も4月になりましたね
新たなスタートの日ということで、今年度もご挨拶をさせていただきます
昨年度も多くの出会いがあり、その中でもとても嬉しい報告がいくつもありました
【ケース①】
小学生でトランスジェンダーと認識している子が、私の講演を聞いた後みんなにカミングアウトしようと考えていましたでも少し勇気が出ず、振り返りをしている次の時間に思い切ってみんなに伝えたそうです
友だち1)言ってくれてありがとう
友だち2)なんでお礼言ったの?
友だち1)だってカミングアウトしてくれたってことはみんなのこと信頼してくれてるからでしょ?
この話を聞いて涙が出そうになりました
講演内でも、『カミングアウトはとても勇気のいることだけど、そもそもカミングアウトする人は信頼している証拠でとても素敵なことなんだよ』と子どもたちにも伝えています
それを子どもたちはこんなに真っすぐにとらえてくれていて、しかもすぐ実行できる対応力
心から温まるお話でした
【ケース②】
先生が子どもたちにカミングアウトしてくれたケースが2件ほどありました
1人は講演後に子どもたちの質問に答えていると、バイセクシュアルだということを子どもたちにお話しされていました決して他人事ではなく身近にいるんだということを身をもって教えてくれた瞬間でした
もう1人も講演後に質問タイムでXジェンダーだと話してくださいました雰囲気的に中性的なオーラがあり、子どもたちも特に驚くことなく「そういうことだったのか
」という感じでとらえていました
その他にもまだまだ報告を受けているケースはたくさんあり、また子どもたちから直接メッセージをもらうことも多かったです感想を伝えてくれたり、実際悩んでいることの相談だったり
これからもどんなことでも相談されやすい存在でありたいと思っています
現在の講演実績はこちらです
今年度も新たな出会いを楽しみに、日々精進してまいります