違いを知り自分らしさや
友達の自分らしさを見つけよう




今日は4年生と6年生へお話をしました照れ

子どもたちは事前に僕が来ることを先生から聞いており、とても楽しみにしてくれていたそうです飛び出すハート

先生が『楽しみやったよね』と子どもたちに問いかけると『めちゃくちゃ楽しみやった〜(°▽°)スター』と言ってくれましたキューンキューンキューン


お話もすごく集中して聞いてくれていたり、問いかけにも反応してくれて、

自分が悩んでることを相談した時なんて言ってもらったら嬉しい?と聞くと『いいやんって言って話を聞いてもらえると嬉しい』と言ってくれましたおねがい


逆に言われて嫌な言葉は?

『あっそ』『おかしいやん』というワードが次々出てきました!!


質問もたくさんしてくれて、一部をご紹介しますびっくりマーク

 

⬜︎好きな色、スポーツ、マンガ、キャラクター、国など、

⬜︎この先どんな社会になって欲しいか

⬜︎カミングアウトして友達の反応は

⬜︎男性になって困ったこと、良かったこと

⬜︎女性に戻りたいと思ったことは

⬜︎名前は変えたのか

⬜︎なぜ『あきら』にしたのか

⬜︎動物とかでもトランスジェンダーとかいるのか

⬜︎お風呂は入りに行くのか

⬜︎手術は大変だったか


みんなありがとねぇラブ

感想も早速読ませてもらったけど、やはり書いてくれている子は多かったです!!


なぜ日本は同性で結婚出来ないんですか


子どもも納得できる回答を国にお願いしたいところです!!!!


給食もありがとうございましたピンクハート

みんなとは食べられなかったけど、給食ってなんであんなに美味しいんだろラブ



またいつかどこかで会いましょう(°▽°)ラブラブ

そんな時には、自分らしく生きてるエピソードなど聞かせてもらえると嬉しいなぁグリーンハーツブルーハーツ



おすすめの絵本を下に載せています義理チョコ義理チョコ