macのテキストエディットで文字数をカウントする方法。
簡単とはいえ、設定しないといけないめんどくささが玉にキズ。
今回も、その方法を備忘録としてメモメモ。
1、Finderを開き、[アプリケーション]→[ユーティリティ]と進み、
[スクリプトエディタ]を選択。
2、Finderウィンドウが出たら、右下などにある[新規書類]ボタンをクリックし、
新規ウィンドウの白紙の部分に以下のコマンドを、入力。
--------------------
tell application "TextEdit"
set word_count to count words of document 1
set char_count to count characters of document 1
set show_words to (word_count as string) & " 語 (" & (char_count as string) & " 文字です)"
set dialog_title to "TextEdit Word Count"
display dialog show_words with icon 1 with title dialog_title buttons {"Ok"} default button "Ok"
end tell
--------------------
3、Finderの[ライブラリ](※)→[Scripts]フォルダに、[TextEdit]というフォルダを新規作成。
※ライブラリフォルダは隠しフォルダなので、「Finder画面で[option]を押しながら[移動タブ]をクリック」するか、「ホームフォルダで[Commandキ]+[Shiftキ]+[.(ドット)]を同時に押して」表示。
4、作ったスクリプトに「Word Count」と名前をつけ、先程作成した[TextEdit]フォルダに保存。
5、反映させるため、まずはスクリプトエディタの[環境設定]を開く。
6、[一般]画面で、「スクリプトメニュー」の「メニューバーにスクリプトメニューを表示」にチェックを入れ。左上の[×]で閉じる。
7、メニューバーにスクリプトメニューアイコンが表示されるので、
テキストエディットを開いて文字入力をしてから、
スクリプトメニュー→[TextEdit]→[Word Count]をクリック。
すると、
以下のように、文字数のCountができるようになる。
以上。
テキストエディットでの、文字カウント方法の備忘録。