水曜日にバラの大苗が届きました。
クレアオースチンという品種でこんな美しく白い花が咲く、予定・・・

なんですが、なんと!こんな姿で届きましたー!
ベランダのLovers

海外の苗は土が持ち込めないので裸苗だってのは知ってたんだけど・・・
ちょっとびっくりヽ(*'0'*)ツ
しかも前触れもなく届いたので鉢がないし土曜まで仕事で植え込めないからどうしようかと思ったけど、根が濡れてる状態なら2週間くらいは保つらしい。
以外と丈夫なんですねぇ。


サボタニ用のプラ鉢ならちっちゃくて場所撮取らないからストックしとけるけど、さすがにこんなでかいの植える鉢はねぇ。
ベランダに遊ばせておけないですよ。
なので、土曜日は早起きして園芸店GO!


その間、苗はこんな感じ
ベランダのLovers

見た目のよいテラコッタにするか、機能性のスリット鉢にするか悩んで、よいテラコッタがなかったのでスリット鉢を購入。
ベランダの美観が・・・・(涙)
ベランダのLovers
見た目はよくないけどスリット鉢はやっぱりサークリングしなくていいんだよなぁ。
いい鉢が見つかったら鉢カバーにしてあげよう。
サボタニだと黒のプラ鉢でぜんぜん平気だけど、つーかむしろ黒で締まってかっこいいとか思っちゃうけど、やはり大きい鉢は見た目も気になっちゃいますね。

さらに、ワイルドストロベリーとかこの前買ったヒューケラなんかを植え替えてたら・・・・
ベランダのLovers
忘れてたよ・・・君たちも届いていたことを!
これから植え付けまーす。