今日は高島平のビックバザールでしたね。
私は行けなかったので皆さんの戦利品が楽しみです。
美明です。
こんばんわ。


今日、高島平に行く予定ではなかったのですが出かける用事があったので朝起きて眠気を覚まそうと寝ぼけ眼でベランダに行こうとしたら窓の横に置いてある本棚の前でバランスを崩して、本棚にはまってるガラスに背中から突っ込みました。

あ、こんなことしてるくらいですからもちろんガラスで怪我はしてません。
ちょっと打ち身と、細かいガラスで背中切ったかもなー?痛くないけど。ってくらい。


でも本棚はこんな。



服着ないでぶつかったらこのガラスが・・・・
いやー服着ててよかった。


バランス崩してガラスに突っ込む間、いろいろ考えました。

んーこのまま、バランスを戻すのは・・・無理だな。
手をつくところ・・・目の前ガラスだよー!
身体ひねって、本棚のフチに手をかけて支え・・・には反対に向かなきゃ・・・無理!
うわーもう、体勢保ってられなーい!
・・・背中から突っ込むのが一番怪我がなさそうだな!
服着てるし。

・・・・ガッシャーン!


いやー人間なんとか危険を回避するためには短い間に目まぐるしく思考を働かせるものですねー
そんなに長い間じゃなかったんだけど、いろいろ考えて面白かったです。

私は首とか切るんじゃないかしらー?とか思ったけど細かいガラスが降って来たくらい。
おーうまく回避出来たじゃん!

ですが、本棚の中はご覧の通り大小いろいろなガラスが飛び散り、下に積んであった本の間にもガラスが・・・危険すぎて出かけられないわ~!!!

幸い出かける予定はキャンセル出来たのでお片づけ開始~の前に休憩~って先に休憩取ってどうするよ?(笑)
ちょっと休んでから庭仕事用のゴム手袋をしてガラスのお片づけ。
この本棚うちに来てもう30年?そのくらいなのですが初めてガラス割りました。
ごめんよ、本棚。


誕生月ってなんかアンラッキーなんだなぁ。
なんでかなぁ?

え?ガラスに体当たりして怪我なかったらラッキーだろうって?
そりゃそうですね(笑)
5月初めからずーっと土日に出かけててお疲れ気味だったのでお出かけがキャンセルできたのも、帰ってラッキーだったかもしれません。


うん、そうだ。
ラッキーだ。

このまま捨ててしまうのももったいないにで写真を撮ってみました。

しかし、4枚はまってたガラスが3枚に。
バランス悪いから全部とっちゃおうかしら?