8/23大阪おぼらだれんのライブリポート
ご来場いただいた皆様、誠にありがとう
ございました。
この日は高校野球
甲子園 沖縄尚学が優勝!
はじめからやる側もお客様もテンションが
上がってました
一曲目はもちろんダイナミック琉球
川畑アキラ&関西ベラボーナ
イベントやおぼらだれんで
このメンバーでやってます
今回、関西ベラボーナ史上一番盛り上がってたので
映像がないのは残念ですが…
音は録音したのでブログも聴きながら
書いてます。みんなそれぞれのバンドや
沖縄ミュージシャンのサポートをしているので
さすがの安定感です。
あまり細かい打ち合わせをしなくても
流れとか繋ぎとかとんでもないアドリブ😆
とかが自然に生まれますね
ウヮーチタバーリと甦る人々の
コーラス・合いの手も最高です。
「与論島慕情」はリハも本番もハッチャケましたね。
「走れ!ヨロン号」はみんなが笑顔になる
曲になって来ました♪メンバー紹介でのソロパートも最高でした。GOGOさん・ツネさん・浩ちゃん
ありがとうー!
ライブでできたのがうれしかったのが
「持続不可能な愛のうた」
そして一部は終了!
二部は弾き語りコーナーから
ちょうど父の命日だったので
【親父殿よ】
新曲【恋人以上友達未満】も歌いました
高校野球もどっかで見てたはず
バンドのメンバーが入っての【ベラボーナ】
実はこの日、川畑家三男 正三おじさんの
同級生の与論のヤカが来てくれたのですが…
【ベラボーナ】の歌詞にある「さあ貝殻を合わせ音をガチャガチャを鳴らそう」は正三おじさんが弟の成康さんの葬式で言ってくれた言葉がヒントになってます。話はズレるかもしれませんが…
「持続可能」って便利な言葉より
ちゃんと拾い集められて繋げられた言葉が
意味を持って繋がるのがいいなぁと思ってます
シンガーソングランナーも
ティダはやはり大阪盛り上がりますねぇ
こうなればバンドのメンバーも
お客様も一体
打ち上げでお知り合いの方とも話したのですが…
「祭りを盛り上げ祭りの御輿の上に
乗っかっている気持ちになるんだけど」
だんだん周りの風景と溶けてきて…
自分が中心というものから自由になって
宇宙で自由に踊ったり歌ったり…
久しぶりにそんな感覚になりました。
その場にいて同じ時間を過ごした皆様、
本当にありがとう。これからもそんな感覚を
味わえるライブを目指します♪
また関西ベラボーナのメンバーで
ライブできますように
応援よろしくお願いします🙇♂️