昨日はアジニッチェー伝説の舞台稽古を見に行きましたが21:30にはお店に戻り
ラジオを聴きました。
そうです。今夜も生放送
ABCラジオよなよな月曜日
森脇健児さんとともに番組を盛り上げて来た乾麻梨子さんの卒業の日
これは聴かねば!
はじめてお会いしたのが2014年の5月
シンガーソングランナーのCDのキャンペーンでした。
番組も2014年4月にスタート
まだエンディングテーマもなく
それでは「川畑アキラ君のシンガーソングランナー生歌を使おう」ということで実現
男が男に惚れる…この素晴らしさ
ライブの翌日でしたが生放送に失敗があってはいけない…と大阪のカラオケボックスで準備してから行きました。
思い起こせば走る男ファイナル沖縄編で
森脇さんに届けたシンガーソングランナーが実を結んだ わけです。
そして大阪マラソンへ
キツかったなぁ…
でも応援団長、森脇さんが翌日「よなよなぜひ出てください」の一言でまた実現
どうしても森脇さんの話になってしまいますが、そんな森脇さんを毎週三時間一番近くで見守っていたのが乾さんです。
放送を聴いて貰えばわかるのですが
とても勉強熱心な方でどんどん番組が面白くなって行きました。
三年半という期間、人生ですから色々なことがあります。
二人の手紙のやりとりにはとても深い人間愛を感じました。
ひとりの女性として結婚し
お子様まで授かっての幸せいっぱいの
卒業、おめでとうございます〜
珍しくハロウィンナイトではしゃぐ乾さん
楽しかった貴重な時間…
もちろんシンガーソングランナーは忘れません。
番組最後でメールも呼ばれました。
「ぜひ家族で与論島に遊びに来てください」
声の仕事をする人間として森脇さんからも乾さんからもたくさんの元気をいただいています。
よし!がんばろう!
