$川畑アキラ オフィシャルブログ 「与論島の川畑アキラブログ~沖縄生活」 Powered by Ameba-110224_190057.jpg

今日は天気が良かったので散歩

気になる沖縄の三越での長崎物産展へ

中学校の修学旅行でたくさん食べたカステラは購入せず

試食をしたちゃんぽんと焼きさばを購入

試食して販売の人にダダダダ・・・って言われるとついつい買ってしまう。

受験で東京来た時にも、原宿で何万円もするジャケットをマヌカン(もう使わないか・・・)に
「お似合いですよ」とすすめられて買ってしまった記憶がよみがえる・・・

「成長してないな・・・」と思いつつ

「これはおいしかったから買ったのだ」と自分に言い聞かせる。


とにかくがまだすスープカレーちゃんぽんおいしかったです。

”がまだす”とは長崎・島原で”がんばろう”と言う意味

沖縄では”チバリヨー” 与論では”キバリヨー”

ちなみに”ちゃんぽん”も”チャンプルー”と同じ意味らしいですね。


もうひとつ買ったのは、焼きさば

焼きさばと言っても乾燥させたヤツで、いりこみたいなヤツ

だしをとったりする訳じゃなく、そのままバリバリいただきます。

子供の頃から、小魚好きでした。

「お酒に合うだろう~な」

長崎も沖縄も中国の文化に影響を受けているので少し似ている部分があるのかもしれませんね。

今日は、ちょっぴり長崎を味わえた一日でした。