今日は昼の事務所の留守番を交代。事務所でボーッとしてるのも何なんで、マリンピアの高速艇乗り場の跡地をウロウロ。ピクミンのお使いとかチャレンジが無いかとぶらつくが、何も見つからない。東京⇔徳島⇔小倉をむすぶフェリーが少し岸壁沿ってこちら少し動いた。ぶつかってゴーンという音がしないかと少し心配する。爆笑

高速艇乗り場の桟橋は閉鎖され、連絡通路は草むして廃墟風になっている。大鳴門橋ができる前は京阪神にはここから高速艇に乗ってでかけたのだ。
昔社員旅行でロスカドコカヘ行ったときは、高速艇に乗り遅れそうになり、帰りは船が揺れてみんな船の床で伸びてゲロゲロ、ヘロヘロで帰ってきたことを覚えている。チュー


やっちゃいました。メルカリでポチリ。調べてみると型番は235だが、30cc超えで、パワフル。スチールは弟の義父の形見の品でメーカーとしては好印象。新品で5万ぐらいはする。運賃込で3万なら買いと判断した。キョロキョロ

先のジャンクはまた趣味の一品に。なる。母ちゃんに怒られるのでナイナイしておかねば。口笛

メルカリでそんなたかいものは買うつもりなかったので、上限を3万ジャストに設定していた。上限額を上げて何とか購入。そのせいで、間違ってコンビニ払いにしてしまったため、昼休み、JAバンクとコンビニ巡りをする羽目に。面倒くさ。チュー

メルカリって結構、匿名配送とか何とか便利だろうと言いたげだが、細部が煮詰まってなくて、使えねーなこれって感じる事が多い。えー

番地のハイフンが半角でないので送り状が発行できない。頼んでもないのに匿名になっているので送り先を変えられない。すぐ出荷してもらえるのに、配達日を選べないなどなど。ブツブツ言いながら、一週間後に配達日を指定する。普通は翌日届くぞ!チュー

6時過ぎメールが入る。一応受けたPCRの結果はやはり陰性。よかたよかた。照れ

家内も今日は元気を取り戻してくれて、メシも作ってくれてる。ニコニコ

よかたよかた!照れ