謹賀新年2020 | 安値ギター日記。

安値ギター日記。

ブログの説明を入力します。

明けましておめでとうございます(*^^*)

去年は気軽にアップしようと思ってましたが、
とうとうこの日がやって来ましたf(^^;

以前はギターグルっぽに記録的に去年買ったギターの写真を残してましたが
無くなってしまって(ToT)
更に先日SDカードも交換してしまったので去年買ったギターがどれだか分からなく為りました

何とか思い出してこの四本

月日が経つのは早いのに随分前に買ったギターに思えます


もう処分しないとギター買えない状況なので弾けないギターを直すか?
弾く方向に行きたい

最近は格安中華パーツをAmazonで買い集めてますf(^^;


先ずは新品で買ったレジェンド7弦ギター
17496円
失敗でした、ポジションマークはズレてトレモロビスも固着して可動しません(>_<)
去年のプロゲージ(シェクター)7弦が同じ値段で断然良かったです





次、フォトジェニックレスポールスタンダード
ペグが1つ折れて2500円でしたd(^-^)

ヘッドは壁紙みたいなシールを貼ってタトゥーシールを貼り付けて有ります





プレイテックテレキャスター
謎のヘッドの穴!?
これも2500円
穴も直して無くて放置中ですf(^^;





最後にメーカー不明のストラトキャスター
本家のシールが浮き気味に貼って有ったので
そのままクリアを吹きました
時間(ヤル気?)が出来たらちゃんと直したい
2000円





オマケ
20~30年前のマルチエフェクター
1500円だったかな?
最近のより使いやすい気がするf(^^;