サスティナー付きFRの巻。 | 安値ギター日記。

安値ギター日記。

ブログの説明を入力します。

長くプログを書かないので書き方を忘れてしまった(°Д°)


先に~
前の前のプログにコメントして下さった皆さん


すいません誤ってプログを削除してしまいましたm(;∇;)m



で、先週水曜日だったかな('_'?)

サスティナー付きFRが激安だったので某リサイクルショップにて確保してきました(o^-^o)

(まささん買いましたよー♪( ̄▽ ̄)ノ″)

安値ギター日記。-2012070801190000.jpg
安値ギター日記。-2012070801190002.jpg
(サスティナー=弦を振動させ永遠に音を延ばすエフェクター)


リサイクルショップで見たらボディは綺麗だったのですが


持ち帰り改めて見たらパーツもボロボロ


フレットも結構磨り減っててデッドポイント有り(>_<)



何とかサドル調整でまあまあ弾けるレベルf(^^;


スタッドビス、ボリューム&トーンノブ、ネックジョイントビス、そしてアームは欠品だったので手持ちジャンクアームを合わせてブラック再塗装( ̄m ̄*)V


ボディ&ネックも磨いて


見た目はカッコいい~(>_<)



問題のサスティナー(初体験)は、これは面白い!!


ハーモニクス音まで出て弾き(遊び)だしたら止められない(^▽^*)
安値ギター日記。-2012070801210000.jpg




それと四月のnewギターは某オークションにて激安PRS似ギター【フィーリング】

型番は忘れましたf(^^;



安値ギター日記。-2012042909570000.jpg

作りは荒いが(>_<)トラ目はもバッチリ(^-^)b

安値ギター日記。-2012042909580000.jpg

カモメも有り:・(≧∇≦)・:

安値ギター日記。-2012042911480000.jpg


このギター実は数年前から狙っててやっと買えました♪


そして五月は…も!?


やっぱり同じフィーリングギター(;^_^A

安値ギター日記。-2012052010430000.jpg
安値ギター日記。-2012052010590000.jpg

どうも同じタイプを集めるのが趣味でフェルナンデスFRやラージヘッドのストラトタイプ多々有ります(;^_^A

安値ギター日記。-2012052012160000.jpg



最近買った音源はラリーカールトンとウリロート、、

安値ギター日記。-2012060923210000.jpg
カールトン/フレンズは廃盤でずっとCDを探してたけどレコードでも珍しいので買う~


内容は弾きまくり期と落ち着き期の転換期ですかね('_'?)

グッドでした(o^-')b !