Taittinger Folies de la Marquetterie
Taittinger Folies de la Marquetterie
テタンジェ・シャンパーニュ“レ・フォリ・ド・ラ・マルケットリー”・ブリュット・数量限定品・自社畑限定区画・AOCシャンパーニュ・正規代理店輸入品
TAITTINGER Champagne“Les Folies de la Marquetterie”Brut

シャンパーニュ愛好家大注目!ロバート・パーカー4つ星生産者、1934年創業!の大人気シャンパーニュ・メゾン!エペルネの南東に位置するピエリー村にテタンジェの基礎を築いたピエール・シャルル・テタンジェ氏が1932年に取得したマルケットリー城の自社畑の日当たりの良い南東の、しかも限定区画のよく熟したシャルドネ55%とピノ・ノワール45%の極上ブドウだけを極端に収量を抑えて、それぞれの区画ごとに醸造!しかも一部はオーク樽で醸造&熟成!最低ビン熟36ヵ月以上でリリース!!テタンジェのもっとも純粋な伝統と、フランスの歴史との融合により造られた豊かなコクと優雅な味わいの究極フルボディシャンパーニュ!!が限定で少量入荷!
テタンジェ シャンパーニュ“レ フォリ ド ラ マルケットリー” ブリュット 数量限定品 自社畑限定区画 AOCシャンパーニュ 正規代理店輸入品


ロバート・パーカー4つ星生産者!
テタンジェのもっとも純粋な伝統と、フランスの歴史との融合により造られた豊かなコクと優雅な味わいの究極フルボディシャンパーニュ!!


1934年創業のシャンパーニュ・テタンジェ社は、経営するファミリーの名前を社名に掲げる今日では数少ない家族経営のシャンパーニュ・メゾンです。長きに渡りテタンジェ・ファミリーが培ってきた伝統により実現した最高品質のシャンパーニュ。そして今もなお、より良い品質を目指し飽きなき欲求を続けているのは、ファミリーの名を今に残す同社の誇りなのです。

シャンパーニュ・テタンジェはシャルドネを主体とする洗練されたスタイルのシャンパン造りで定評があります。とくにプレステージ・キュヴェのコント・ド・シャンパーニュは、コート・デ・ブラン地区の厳選されたシャルドネのみから造られた最高級シャンパンです。

テタンジェ・シャンパーニュ
“レ・フォリ・ド・ラ・マルケットリー”

■品種:シャルドネ55%、ピノ・ノワール45%
■瓶熟成期間:最低36ヵ月

18世紀フランス革命の啓蒙時代に、ボルテールや、思想家が、このシャンパーニュ地方の中心に位置する、 マルケットリー城に集まり、その周りに広がる「レ・フォリ」からつくられる極上のシャンパーニュを飲み交わしたといいます。 なんてばかげた(FOLLY)急斜面の葡萄畑なんだ、と言われたことからこの名前は由来します。
良質の土壌と日当たりのよい南西の自社畑から生まれる、熟したシャルドネ55%、ピノノワール45%の極上の葡萄から、 テタンジェのもっとも純粋な伝統と、フランスの歴史を融合させ、豊かな瞬間<とき>を奏でるシャンパーニュが誕生しました。

深みのある黄金色。きめ細かいレースのような泡立ち、桃やアプリコットジャムのようなフルーツの濃厚な香り。ほのかにこんがり焼いたブリオッシュや、バニラのヒント。豊かなふくらみと、優雅な味わい。桜桃の風味が口中を満たします。
コクのある複雑さにあふれた、風味豊かで調和のとれたシャンパーニュです。
うきうきワインの玉手箱より)





Champagne TAITTINGER
シャンパーニュ・テタンジェ

今や『シャンパーニュのトップ』の一つに指名されるグラン・メゾン。ロバートパーカー氏は、4つ星生産者に挙げる、シャンパーニュ愛好家お気入りのシャンパーニュ・メゾン。

ランス市に1734年創業の250年の歴史を持つシャンパーニュの名門中の名門ハウスであるフォレスト・フルノー社をその起源とし、パリのホテル・クリヨン、ホテル・コンコルド・ラファイエット、クリスタルグラスのバカラ、ルーブル銀行もテタンジェ・ファミリーが傘下においているフランス財界の名門が産み出すシャンパーニュ・ハウスです。

元々は、シャンパーニュ商のジャック・フルノーがシャンパーニュ・ハウスを創立し、18世紀の早い時期に、オーヴィレールやピエリーやヴェルジィーのベネディクト派の修道院とランスのサン・ニケーズ修道院などシャンパーニュで最高の地区のブドウ畑を手に入れます。 シャンパーニュの誕生に多大な貢献をしたといわれるフリアール・ウダール神父が、現在もテタンジェが所有する「ラ・マルケトリー」の畑からシャンパーニュを造っていました。 第1次世界大戦中、フルノー社所有のシャトー・ド・ラ・マルケトリーに駐留していたアルザス出身のピエール・シャルル・テタンジェは、この城をたいへん気に入り、戦後になって、まず城を購入し、この地に住み着いたところ、シャンパーニュに魅せられ飲むだけでは飽き足らなくなり、続いてフルノー社そのものを買い取り、シャンパン・ハウス、テタンジェが誕生しました。

そして1930年からテタンジェの名前でシャンパンを売り出すようになり、ピエール・シャルルの後を継いだ2代目社長のクロード・テタンジェは事業を拡大し、今やシャンパーニュ業界では数少ない家族経営の生産者として、その名声を高めています。映画「007ロシアより愛をこめて」、「ニキータ」にも登場した。

テタンジェのシャンパンは、シャルドネを主体とする洗練されたスタイルのシャンパン造りで定評があります。このように高品質なシャンパンを生み出す鍵は、270ヘクタールもの広大な自社のブドウ畑にあります。全生産量のおよそ40%を自社ブドウでまかなう高い自給率こそがブドウの品質をよりよくコントロールし、ひいてはシャンパーニュの品質を揺るぎないものとしています。
1986年にはカリフォルニアのカルネロス地区に75ヘクタールのブドウ畑とワイナリーを創設し、ドメーヌ・カルネロスの名前で、スパークリングワインとピノ・ノワールからなる赤ワインを生産しています。

テタンジェ シャンパーニュ “レ・フォリ・ド・ラ・マルケットリー” ブリュット (テタンジェ)
TAITTINGER Champagne “Les Folies de la Marquetterie” Brut NV (Taittanger)

1934年創業のシャンパーニュ・テタンジェ社は、経営するファミリーの名前を社名に掲げる今日では数少ない家族経営のシャンパーニュ・メゾンです。
長きに渡りテタンジェ・ファミリーが培ってきた伝統により実現した最高品質のシャンパーニュ。そして今もなお、より良い品質を目指し飽きなき欲求を続けているのは、ファミリーの名を今に残す同社の誇りなのです。
シャンパーニュ・テタンジェはシャルドネを主体とする洗練されたスタイルのシャンパン造りで定評があります。とくにプレステージ・キュヴェのコント・ド・シャンパーニュは、コート・デ・ブラン地区の厳選されたシャルドネのみから造られた最高級シャンパンです。

  ロバート・パーカー氏4つ星★★★★生産者で、このテタンジェのもっとも純粋な伝統と、フランスの歴史との融合により造られた豊かなコクと優雅な味わいの究極フルボディシャンパーニュ!!が限定で少量入荷!

ロバート・パーカー4つ星生産者、1934年創業!の大人気シャンパーニュ・メゾン!
18世紀フランス革命の啓蒙時代に、ボルテールや、思想家が、このシャンパーニュ地方の中心に位置する、 マルケットリー城に集まり、その周りに広がる「レ・フォリ」からつくられる極上のシャンパーニュを飲み交わしたといいます。 なんてばかげた(FOLLY)急斜面の葡萄畑なんだ、と言われたことからこの名前は由来します。
良質の土壌と日当たりのよい南西の自社畑から生まれる、熟したシャルドネ55%、ピノノワール45%の極上の葡萄から、 テタンジェのもっとも純粋な伝統と、フランスの歴史を融合させ、豊かな瞬間<とき>を奏でるシャンパーニュが誕生しました。
深みのある黄金色。きめ細かいレースのような泡立ち、桃やアプリコットジャムのようなフルーツの濃厚な香り。ほのかにこんがり焼いたブリオッシュや、バニラのヒント。豊かなふくらみと、優雅な味わい。桜桃の風味が口中を満たします。
コクのある複雑さにあふれた、風味豊かで調和のとれたシャンパーニュです。


商品説明
国 フランス
産地 シャンパーニュ
ブドウ品種 シャルドネ55%、ピノ・ノワール45%
タイプ 白・スパークリング・辛口
内容量 750ml
ドングリアーノワインより)





抜栓日:2013年12月6日
エペルネにてグラスで頂きました。
色合いもやや濃い黄色で、泡立ちもしっかりとしていました。ナッティーな香りがしたと思いましたが、シニアソムリエに言わせると、そんなことはないと否定されました(笑)。軽く蜜香もあり熟成感が出ている感じです。
味わいは、そんなにハニー感は強烈ではありませんがしっかりと感じ、果実甘味もしっかりとあって、美味しいシャンパーニュでした。勉強になります、シニアソムリエ!