昨年の春、風に煽られステーが曲がったままのオーニング。

当然そのままでは支柱が地面に付かず、使えないままになっていました。

先日のクロスカップでいつもお世話になっている方に相談したら、
「どうってこと無いよ、持ってきて」ということでお言葉に甘えてお願いしちゃいました。

静岡まで2時間くらい、盆地より遙かに涼しい。
迎えていただいた皆さんはめちゃくちゃ暑がってましたけど。。
こんなの今朝のレベル、感覚がおかしいな、おら。

炎天下の下、ステーの修正、車体側の修正。
イメージ 1

元通り、綺麗に取り付けしていただきました。
イメージ 2


これでこの夏は乗り切れそうです、ありがとうございます。

空が完全に夏空だな。。

帰宅して、野生児地方あまりの暑さに外で作業する気になれず。
17時過ぎ、やっと通勤快速のタイヤ交換開始。。

3万キロ越えて、そろそろ...なんて考えているんですがリアの摩耗激しすぎ。
放っておいたら整備不良でお咎めレベル。

遠雷も聞こえてきて、夕立とどっちが早く済むか競争しながら交換。
パラパラ降り出しましたが、その前になんとか交換終了、勝ったな。

明日は諏訪...起きられるんだろうか。