あけましておめでたうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

さて、今年は年越し、親戚宅で迎えたので記事はなかなか書けず、本日に至りました。
年越しの様子です。

大晦日夕方散歩、当然湘南近所なので海に。
イメージ 1

野生児は砂浜だと毛に砂がつくので、抱っこ(砂を払い落とすのが面倒なだけ)。

さすがにサーフボードに乗っている方はいませんでした。

親戚宅の主、ねねちゃん。
イメージ 2

さすがに13歳という高齢なので散歩も庭でしかできず、クスリも5種類...
ほぼ一日こうしています。でも人がいると遊んでくれと催促もすることもあり。

翌朝、初日の出。
イメージ 3

海から日が昇るとかっこいいのにねぇ。。

元旦はショッピングセンターに。年始の買い物やらいろいろ。人がいっぱいでイヤ!
夜は珍しくテレビを見て寝ました。

2日は初詣、ご近所のお寺。
イメージ 4

お参りして、しばらくしてから帰宅の途につきました。
鎌倉経由で帰ろうとしたら「この先通行止め、向こうに回って」だって...
仕方なく、都心を避け、横横→東名、御殿場から富士五湖経由で帰宅。
渋滞もさほど無く、スムースに帰宅出来ました。

アクシデントは、海老名インターチェンジでお昼にしたのですが、
そこで鯵のフライが突風でテーブルから落ちて、
野生児がありついたくらいです。

走り初めは1/8あたり、勝沼に行く予定です。