野生児に、こんな葉書が届きました。
イメージ 1

血液検査まではした事有るけど、尿検査...?どうやってするんだろ?
そんなのにも興味があって、受ける事にしました。
何も知らず、検診台に座る...じゃなくって、野生児、その寝そべり方はなんだ?
あまりにもリラックスしすぎ。。
イメージ 2

なにか?と言わんばかりの表情。
イメージ 3

まずは採血、血液検査。野生児、こういう時は黙って受けます、動きません。
イメージ 4

続いて歯科検診。歯石が見つかりました...歯茎も赤くなっているとの事です。
イメージ 5

来年は歯石とる事になりそうです。

触診。痩せてるからもうちょっとご飯食べても良いそうです。
イメージ 6

そしてフィラリア注射!これが結構固い薬剤だそうで、獣医さん力を込めて打ってくれました。
イメージ 7

「血液検査の結果が出るまでに、これに採尿してきてください」と渡されたもの。
イメージ 8

土俵入りしたのを見計らって、受けてくれだそうです。

そんなこんなで、結果。
イメージ 9

血液の総蛋白値が低いんだそうで、やはりもっと食べさせてくださいとの事。
イメージ 10

で、ここで問題です。野生児の体重、何キロだったでしょうか?正解した方には、何か出るかも?