後編です。
IBオープン、地元の星K太郎君も出るレース。
やはりチャンプの山本鯨、圧倒的な速さ。
イメージ 1

K太郎君は...お、結構きれい、スタックとかしてないぞ。ゼッケンも読めるし。
イメージ 2

あっという間に終了、お疲れ様でした。

ミニモトクラスは成田も参加、結構苦労してたなぁ、押しも入っていたし。
イメージ 3

レディスの勝者、安原さや。終始安定してました。ウェアも最後までこんな感じできれい。
イメージ 4

来年は所属チームが解散してしまうらしい...不況だねぇ。でもなんとか走って欲しいものです。

そしてインターナショナル混走、ここでも成田が圧倒的な速さを見せつけてました。
イメージ 5

イメージ 6

ただ一人テーブルを飛んでいました。
イメージ 7

序盤でも後方にいる人はこうなっちゃいます。。状況はやっぱり悪いみたいでした。
イメージ 8


さて野生児は...?野生児編に続きます。