転倒から10日、少しはまともに歩ける時間が増えてきました。昨日は39kgのプリンターも意外なほど軽く持ち上げられたし。

ただ腰の周りがブヨッとふくらんでいます。
月曜日、医者に「中は水かなぁ?」と注射器を刺されましたが、何も出てきません。

「中で血が固まっちゃってるみたいだね、最悪切開して血を掻き出さないといけないかも」などと恐ろしい事を平気で言います。
大抵はそうならずに身体が吸収してくれるみたいですけど...まだ1週間なので、来週開け様子を見ましょうとなりました。

転倒時、頭を守ってくれたヘルメット。
イメージ 1

製造年見たら2005年...4年間、守ってくれてありがとう。

下り全開→いきなり前転、もろに頭から打ち付けたので中の衝撃吸収材はもうダメだろうな。
バイザーのメッキだけ剥げたように見えますけど、次に同じような事が起きたら、頭に直接衝撃が加わる事必至。

次のメットを買う資金も今無いし...しばらくは回復しても乗れません。
そんな事言いながら、物色している私です。