昨日は諏訪でエンデューロ参戦。
体力と練習不足を痛感してきました。

練習。なんだか思うように動かず。ガレも慣れない...適当に流します。
帰ってきたらこんな感じ。泥団子。
イメージ 1


タイムアタック。
これは結構良かった。のですが...
「このまま行けば3分20秒くらい?」と思っていたのですが、
最後のタイトコーナーに前のタイムアタックしている車が!
予選順位決めるわけじゃないし、ここでからんでもなぁ...と思いそのまま抜きあぐね、3分27秒...やりきれん。
もう一回行って体力使い果たしても...なので、2回でやめにしました。

1ヒート目、一周目からお約束コーナーで転けるがまぁまぁのペース。その後は転倒無し。
45分過ぎからダレ始めるが、なんとかトップから一週遅れで終わる。
ここで体力使い果たした感が。

2ヒート目、並びに行ったら一列目だ...後からダラダラ行こうと思っていたのに。
で、追い下げます...ひたすらマイペース。一週目から両足つってます。。。
何周かしたところで、お約束コーナーに周回遅れがスタックしている...
インに行けばいいものを、人間見てしまうとそっちに行っちゃう習性があるので、真後ろに付いちゃいます。
で、ボテゴケ。肘を思い切り石に打ち付けます、痛い、動けない...
旗振りの方がしょーがねーな、ゲラゲラとしながらバイクを起こしてくれました、ありがとうございます。
その後さらにペース下がる...
結局ヒート1マイナス2周で終了、ダメだ...

85で次回出たからと言っても、結果につながるんだろうか、、
乗る回数増やさないとやばいな。

おまけ、帰りに出ていた虹(信号待ちで慌てて撮りました)。
イメージ 2


私が走っている時、野生児は...
イメージ 3

ベッドでグーグーやってましたとさ。