08の85、やっと乗りに行きました。
T富の河川敷、着いたのはお昼前。
イメージ 1


エンジンかけて、乗ります。乗り出しから「04とはちょっと違うな」というのが伝わってきます。
なんというか、パワー感。04もあまり半クラ使わなかったんですけど、さらに必要なくなりました。
このまま公道行けるんじゃないか?ってくらいです。

2,3周してはレバー角度変えたり、サスのイニシャル変えたり...
でも以前乗っていたお方がセッティング出していただいているので、微調整で済みました。

1時間もした頃でしょうか、車置いてあるところに休憩に。
ふと見ると、地面にオイルの点が...今日変えたばっかりのきれいなやつです。
エンジン下部を覗くと、クランクの方面のオイルシールがにじんでいます...
「あ~やっぱりエンジン降ろして空けないとダメか!」で練習終了。
まだマニュアルもパーツリストも届いていないので、何も出来ません。
今週末は蒼い奴で出よう。

なんかチャンバーからも、こんなオイルだれが...
イメージ 2

イメージ 3

これはクラックかなぁ?

帰宅、洗車、かたづけ、野生児の散歩。
「はよごはんくれ!」の顔です。
イメージ 4

夜はこんな顔...眠くてたまらんらしい。
イメージ 5