こんなメールが届きました...
やれやれ...
「Yahoo! メールの不具合」の件なのに、Yahoo!オークション カスタマーサービスから?
胡散臭いと思って、検索したらやはりなりすましメール。
しばらくつきあってしまった。

こんなの来たら、迷惑メールに放り込んで良いと思います。やりとりちょっとしたら、お金の匂いがしてきました。
最終的に金額はサーバの交換となんとか?で69000円と言ってきた。

「時間がない」だの、「重役会議での決定で、アカウントを削除するとの結論に達した」だの抜かしてきた。
こんなのが来たら、ご注意ください。

-----------以下はその内容です、結構手が込んでるねぇ。--------------
いつもYahoo! JAPANをご利用いただき、誠にありがとうございます。

ご連絡いただいております「Yahoo! メールの不具合」の件について、
Yahoo!オークション カスタマーサービス 櫻井がご案内させていただきます。

まず、この度の不具合につきまして、お客様の場合、本サービス
「Yahoo!メール」をご利用される際に、迷惑メールフィルターの振り分け処理
(迷惑メール報告)を怠り放置されておりました。
これにより、本サービスに着信した迷惑メールの機械的判定が、規定値を超過
して処理された事で、現在弊社運営サーバに過度な負荷増加が掛かり、技術的
な事務処理にまで迷惑が及ぶ支障を来たしております。

通常、振り分け処理及び迷惑メール報告を行っていただく事で、「迷惑メール
フォルダ」へ振り分け、メールの配信の意図的な遅延、一時的にもしくは
無期限で受信を拒否するなど、Yahoo! JAPANが適切と判断する措置を講じる
事ができます。

これらの措置を講じる事で、着信メールの判定処理を行うサーバが軽減される
ため、技術的な事務処理にまで迷惑が及ぶ事態に発展する事は、ありません
でした。

■ご利用状況の調査結果について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Yahoo! JAPANによりお客様のご利用状況を具体的に調査しました結果、下記
対応の不備が原因である事が判明致しました。

 ○迷惑メール判定を有効にする振り分け処理
  ※受信箱等に送られてきた迷惑メールを「迷惑メールである」として
   振り分けを行われていなかったこと

 ○迷惑メール判定を無効にする振り分け処理
  ※誤って迷惑メールフォルダに振り分けられたメールを「迷惑メールでは
   ない」として振り分けを行われていなかったこと

 ○迷惑メール判定を有効にする都度の迷惑メール報告
  ※着信した迷惑メール有無の都度の報告を行われていなかったこと

以上のご対応は紛れもない事実であるとお分かりいただけたかと存じます。

~以下略。馬鹿馬鹿しいほど長いので...