富士ヶ嶺にて、BASE CAMP ED CUPに参戦してきました。
一週間雨が降らなかったせいもあって、地面はカラカラ...砂が歩くだけでももうもうと舞い上がります。
そんな条件なので、視界がメチャクチャ悪い...何も見えません、車内も砂だらけ。
練習走行...滑りまくりです。戻って空気圧下げて、何とか対応。
スタート、最前列に並べず...埃のカーテンに埋もれます。何も見えません、怖いです。
そんな条件なので、視界がメチャクチャ悪い...何も見えません、車内も砂だらけ。
練習走行...滑りまくりです。戻って空気圧下げて、何とか対応。
スタート、最前列に並べず...埃のカーテンに埋もれます。何も見えません、怖いです。
今までこんな砂煙にあったことがありません。やはり異常なんだろうか...

大坂はこんな状態なので、当然登れない人が続出。

大坂はこんな状態なので、当然登れない人が続出。
1ヒート目は#48番さんの後を途中まで追いかけていられたのですが、モーグル→左のバンクでフロントをとられ、転倒。
そこまででした。
そこまででした。
続いて45分、初心者+キッズの時間。
M氏ですが、なんとウェア一式を忘れた....ブーツとヘルメット、グローブまであるのに。
主催者様に「どうしましょう」と相談したら、ゲラゲラ笑いながらプロテクター貸してくれました。
そのままの格好で出ることになりました。
M氏ですが、なんとウェア一式を忘れた....ブーツとヘルメット、グローブまであるのに。
主催者様に「どうしましょう」と相談したら、ゲラゲラ笑いながらプロテクター貸してくれました。
そのままの格好で出ることになりました。
対照的にビシッ!っと決めてるキッズ。私なんか何年落ちのウェアだろ...でも新調する気にならない。

なかにはこんな和んでいる人も。

セーターのまま...ああ平和だ。

もう一枚。和むワン。ベースキャンプの看板犬。御歳14歳だそうです。

第2ヒート、お約束は今回なんでしょう?

疲れが出て、ミス連発。。直線で振られてグシャ...例によって遊びはじめます。

帰り道、これもお約束。写真で撮ると迫力がない...デジイチの性能に助けられているだけ。

え、結果?目標は総合一桁だったけど、どうだろ?

なかにはこんな和んでいる人も。

セーターのまま...ああ平和だ。

もう一枚。和むワン。ベースキャンプの看板犬。御歳14歳だそうです。

第2ヒート、お約束は今回なんでしょう?

疲れが出て、ミス連発。。直線で振られてグシャ...例によって遊びはじめます。

帰り道、これもお約束。写真で撮ると迫力がない...デジイチの性能に助けられているだけ。

え、結果?目標は総合一桁だったけど、どうだろ?