11/2、川越のスーパークロスに行って参りました。(見学ね、お客さんです。出られるわけがございません)
いつもの全日本とは違い、IA1・IA2・IB混走のインターナショナルクラスになっています。
あとはレディス、ミニモト、キッズなど、一日飽きさせない内容でした。
結果の方は、インターナショナルもレディスも勝つ人がやはり勝ってました。
勝った人,#1、成田亮。誰もついて行けない。。。
イメージ 1

この日は結構、泥はねがひどかったので、
イメージ 2

ジャンプの最中に何もすることがないライダーは、ゴーグルの捨てレンズをここではがしています。
私には無理、無縁の世界です。地面なめて走るのみです。
イメージ 3


お昼休み。これは一体なんでしょう?
イメージ 4

野生児も登りました。
イメージ 5

答えは、こういう事をするための「カタパルト」です!
http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=1bxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosz7NOmWQY2ekcJAdVVIblFQs&logoFlg=Y
よく見えなかった?じゃぁ写真でご覧あれ!出初め式じゃありませんよ、念のため。
イメージ 6

イメージ 7

フリースタイルモトクロス!初めて見る方、アゴが外れないように注意して下さいね。
是非一回生で見て欲しいです!その価値あります!
http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=5fxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos37NOmWQY2ek_ihAUNnAlFQs&logoFlg=Y
楽しい昼休みも終わり、ヒート2決勝です。
勝つべくして勝った人、ホールショットこそ逃しましたが、すぐトップに上がり、そのまま独走。
http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=KxxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosI7NOmWQY2ekaqCYSUh8lFQs&logoFlg=Y
ジュビロ犬・野生児はというと...
イメージ 8

おやつ食べて...
イメージ 9

寝ていました。
イメージ 10

帰り。駐車場を4時過ぎに脱出出来たのですが、16号線、入間のアウトレットまで大渋滞!
イメージ 11

これがなければ、6時半くらいにはゆっくり帰ってこられたのに....300m20分ペースでした。