土曜日、河川敷に。
久しぶりに蒼い125を出します。どのくらいって言うと、半年ぶり...
年末に前後サスオイル交換してから、全く乗ってない...いかんです。
イメージ 1

しかも今日は工具箱置いて来ちゃったし...何しに来たんだか。
まずは前回やり残した箇所に草刈り機入れます。一台通るのがやっとの箇所もあり、このままではそこもふさがるな、ということで。。
他の箇所ももう伸びている...これじゃラインは拡がらないなと、きっかけ作ります。
これがだいたい50分くらい。

いざ走行...またがった瞬間、「だめだこりゃ」って感じ。
何がダメって、前につんのめってます。リヤが上がりすぎ?空気圧?全然リアが1Gで沈まない...
まぁ、せっかく来たからと、ゆっくりコースイン。ストレート開けられません。リアが当然ですがはねる、フロントが暴れる。。
工具もエアゲージも無し。。それでもなんとか走る、さすがYZ125。
85に慣れているから結構下からパワーがある...ラクチン。
次回はちゃんと準備してから来よう。。今日は2時間しかいられない。
イメージ 2


夜は娘と蛍祭り。まだ明るい7時前に会場に到着。早速娘は夜店にチョコバナナを求めます。
くらくなるまでスポット探す...結構飛んでます、5、6匹の集団も発見。
もどって唐揚げも食べる娘...食べ過ぎじゃぁ?夕ご飯食べてそれかよ。まぁ普段食べないから良いけどね。

結構ハードな土曜です...でも体重変わらず。。。