リハビリ通ってます。
一つは、ハリ治療。一回3670円...保険がきかないのですが、効きます。
首を上に向けるのさえ辛かったのですが、最近は何とか上に向けても痺れの度合いが少なくなりました。
行く前と治療後だと、上がる角度が違います。痺れの回数も減ったような...

でも肘から、酷いときは二の腕まで来るのは相変わらず...

もう一カ所、先週整形外科に行きました。最初行った所はなんだか待たされるばかり...レントゲン採る前から「ビタミン剤」とか言い出したので、帰ってきてしまいました。
もう一軒(ラーメン屋かよ)は、ちゃんと話しも聞いてくれたし、MRIもとりましょうという事になって、一安心。
明日MRIに行きます。
レントゲンも見たのですが、やはり首の6番目辺りが狭くなってきています。そこにヘルニアがあるかも、と。
まだ手術のレベルでは無さそうですが、治療は要るらしい。

もう一カ所、昔痛めた右肩もレントゲン。
「あ、突起があるなぁ...これは折れたんじゃない?」と。そういえば忙しすぎて当時医者にも行かず、右肩上がらないまま冷蔵庫やらカラーレーザーやらお届けしていた記憶が。

替わりがいない職場の悲しさ...今から手術する気にはならないしなぁ。

とりあえず、明日の結果次第でまた考えよう。