週末、天気が悪かったのですが、親戚宅に行って参りました。
「衝動丸」という名のtantoで出発。渋滞はなかったので、予定通りの時間に到着。
今回は軽井沢の反省もあり、ゲージを持ち込んで玄関に置かせていただきます。
真っ直ぐ置いてもご覧の通り...
イメージ 1

ひとまず落ち着いたので、散歩に行きます。うちはスパルタなので、雨でも散歩に行きます。
イメージ 2

結構濡れましたが、平気。ドライヤーも好きな様で、おとなしくさせてくれます。
このお家にいるパグの「ねねちゃん」ともご挨拶が出来た様で、でもちょっとビビリが入っています。
午後、途中買い物で降りたかみさん達と合流。そのまま八景島の近所のディスカウントストアーに出かけます。
アメリカの様なでっかい規模。圧倒されました。
帰ってきて、子供らはアイロンビーズにはまっています。
イメージ 3

ずっと野生児はキャンキャンやっています。さすがにもう連れて来られないだろうな...
かといって日帰りで来られる距離じゃないし。
11時半、3時、4時半...定期的に鳴きます、4時半は鳴き止まなくなって、遂に散歩。
辺りは当然ですが真っ暗。不安な顔している野生児。でも散歩。40分ほどで帰宅。
ようやく落ち着いて、7時過ぎまで久しぶりに眠ることが出来ました。
そのあと、念願の二頭での散歩に出ます。
イメージ 4

イメージ 5

http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=9jxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos77NOlWQY3fkBHBb7NiZlFQs&logoFlg=Y
それぞれ、勝手に散歩します。夏に比べてねねちゃんも活発に行動します。
そのあと、八景島に。野生児も同行、ですが当然水族館には入ることが出来ません。
一緒に行きたくてたまらない野生児、いくら他の所に散歩に連れて行っても入り口に戻ってきます。
イメージ 6

30分くらいしてやっとあきらめました。
ふて寝してます。
イメージ 7

そのあとドッグカフェに。お得意の豚耳!
http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=hHxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosf7NOlWQY3fkgja8YUkWlFQs&logoFlg=Y
私たちの食べている間に完食、親戚一同「早い!」とあきれ顔でした。
そのあと再び子供らは買い物です。再び私とグーグー。
親戚とはここでお別れ、帰途につきました。
帰り着いたのが5時過ぎ、辺りは真っ暗でした。日の暮れるのが早くなりました。