11時から病院に。
先着順なので、早めに家を出ます。
かゆみ止めもらって2週間、野生児の尻尾の最終チェックです。

1番で受診!体重6.3kg!今日も快眠快食、快う◎ち!
「もう大丈夫ですね、かさぶたもなくなってるし、完治と見て良いでしょう」良かったね、クッキー!

今日はもう一つ、9種予防接種の注射があったのですが、あっという間に終了。
そしてフィラリア予防薬と、のみ・ダニよけの薬を貰い、終了。

野生児のかかりつけのお医者さんは、ペットショップも兼ねているので、試食もありました。
今日の試食は、な・ん・と 豚耳! 大好物です。早速野生児、鼻がヒクヒク。

お医者さん待ちの間にふたきれ、帰りがけにもう1個、さらにささみ、ビスケット。
おやつオンパレードでした。
さらに帰宅直後、おやつ催促...お昼時だからって、そんなに甘くない!とか言いつつ、あまりのしつこさに負けました...
氷水までがぶ飲み...大丈夫か、君?

今日の出費:
 再診料:¥525-
 フィラリヤ予防注射 ¥3,150_
 ワクチン ¥8,400_(::@_@;;)
 のみ・ダニよけの薬¥1,680_
 合計¥13,755_
皆さんのところは、いかがですか?
(エルママさん風に報告してみました)

かさむ出費も全く知らず、おやつもらって満足して就寝モード。
イメージ 1

(えりまきしてますが、ご心配なく。習慣になっていてこの方が落ち着くみたいです)