右手人差し指、怪我だらけです。
まずは先週。おやつの催促を受け、その時に限って左手ではなく右手で、ちょっと変わった角度であげたら、野生児指ごとパクッ。
激痛が走りました。
見ると爪が割れて、内出血?とりあえず外科に行ったら、破傷風注射と抗生物質。あとは爪が伸びるのを待つしかないです。
翌日、娘のポールハンガーを修理。
挟んでネジを入れなければいけないところがあって、プライヤーが見つからず、ラジオペンチでやむなく作業。
ラジペンこういう作業には向かないよな...と思いつつやっていたら、プチッ!思い切り挟み込みました。
直径5ミリの血豆、指が曲がらず。
やっと最近血豆は落ち着き、曲がるようにはなりましたが、爪は面倒です。
PowerBookのトラックパッドの操作もうまくいきません、荷物運びも...
早く爪伸びてくれないかな。
まずは先週。おやつの催促を受け、その時に限って左手ではなく右手で、ちょっと変わった角度であげたら、野生児指ごとパクッ。
激痛が走りました。
見ると爪が割れて、内出血?とりあえず外科に行ったら、破傷風注射と抗生物質。あとは爪が伸びるのを待つしかないです。
翌日、娘のポールハンガーを修理。
挟んでネジを入れなければいけないところがあって、プライヤーが見つからず、ラジオペンチでやむなく作業。
ラジペンこういう作業には向かないよな...と思いつつやっていたら、プチッ!思い切り挟み込みました。
直径5ミリの血豆、指が曲がらず。
やっと最近血豆は落ち着き、曲がるようにはなりましたが、爪は面倒です。
PowerBookのトラックパッドの操作もうまくいきません、荷物運びも...
早く爪伸びてくれないかな。