土曜日、諏訪に練習行ってきました。
今回は初心者M氏とクッキーと一緒です。家族はポケモン映画の方が優先順位が高くて、映画館に行きました。

渋滞があるかなと思いましたが、そんなこともなく比較的スムースに現地入り。
涼しいかと思いましたが、カンカン照り...暑い!

やる気が出ず、とりあえずテーブル椅子やら装備やらを出します。
しばし寛いだあと、M氏にいきなり行かせてしまいます。

「難しい、曲がれない...」そりゃそうだ、私も苦労したもの。
エンジンを何回か止めながら、それでも帰ってきました。

そのあと後ろを走っていた方からアドバイスを受け、8の字練習。
「根性あるな~」たいしたものです。
イメージ 1

その後、再度フルコース走行。
そこは私でも3速までしか入れないぞ、あの加速じゃ2速までだな、と思った瞬間、3速に入れてエンスト。
そんなの繰り返し、最後はエンジン止めずに帰ってきました。
イメージ 2

「富士ヶ嶺が凄く簡単に思えた」との事で、良かったのかな?
私は放置プレイで、見てるだけになっちゃいました。ごめんなさい。暑くて日陰から出る気になれませんでした...
翌日の仕事が大変そうでしたが、大丈夫だったのかしら?

あ、自分の話書いてませんでした。やっぱり曲がりにくいと言うことでFフォークの突き出し量変更でかなり楽になりました。
次戦11月はもうちょっとましな周回が出来そうです。
M氏も「楽になった、なんで?」と感じ取ってくれました。

帰り道、高速間違えて塩尻に行っちゃいました...時間かかって申し訳なかったです。