なのでUSキーボードにしています。(UNIX屋さんも結構いますよね、そういう方)
で、対応してくれるキーボードカバーがないかなと探していたら、ありましたよ、ヤフオク。
足元見たような価格に高っか~!と思いながら落札。
つけてみました。これはこれでかっこいいし、目立つ。こんな価格じゃ、どうせなら赤いの作って欲しかったな、とかちょっと思ったりします。
いいかげん窓達OS使ってる人から来るファイルが化けてしまうのを防ぐだけの目的で、事務所なるソフトをインストールします。
ちなみに我?朽怒(当て字してみました、Wordのことね)は私は全くと言っていいほど使用したことございません。来たファイルがそれだった場合、仕方なく開きます。
Excelは無いと困る、Powerpointもkeynoteがあれば要らないけど、これも来たファイル開けないと...
ということで、インストールします。
日本語入力は昔からのつきあいで、ATOK。IntelMacにして以前のバージョンが使用できなくなったので、これも仕方なくです。
しかし何でこんなに大げさな箱なんだろ?