普段乗っているのはTT-R125LW,アスファルトのみ。
誘ってみたら「出る」というのでKTM85SXを貸し出し参戦させてしまいました。
85のモトクロッサー未体験、もちろんレースなんて始めて。
ということで前日しごきます。
座る位置ががやけに後ろに行っているので、聞いてみたら「膝が曲がらない」?ニーシンガードが左右逆だよ!
曲がる時はなるべく前に、腕はハンドルを中心に円を描くようにイメージしてみて、といって2時間。
S橋の下のフラットダートなのですが、プラグ二本カブッて死にました。
一本はお宝のイリジウム...うぅ。
そんな練習を経て、翌日本番のレースです。45分とはいえ、昨日の状態じゃ結構きついかな、と思っていたのですが、練習の2周、帰ってこない...奥の森でエンストしていたそうです。
いざ本番、エンジンかからず...チョーク引いたままだよ、あんた。戻します。
スタート!案外、そつなく周回しています。と思ったら、スタックしていた車で渋滞。渋滞後スタート、スタック!
でもそのあとはひたすら懸命に走ります。無転倒!キッズに抜かれてもひたすら走ります。
そのままゴール!見事完走!10周はお見事です。
初めてにしては上出来だったんじゃない!私のデビュー戦は...思い出したくもないほど悲惨でした。
それにしてもキッズの#72、速かった...5年後くらいにはもう追いつけないな。