おもしろいこと、おもしろい仕事
つまらないこと、つまらない仕事

どちらでも選ぶ権利があるとすると、どちらを選びますか? 私はおもしろい方を選びます。そんなの当然と思っていたけど、今日はつまらない方を選んでいました。

今日は仕事の会議がありましたが、違う部門の会議にオブザーバー的に出ていたため、直接自分とは関係ないという態度で話を聞いてしまいました。
「今日は発言なかったやん」と言われ、「自分は他部門なんで〜」と返したんですが、主体性ゼロ発言でこれはよくなかったな〜と反省。

いろんな工夫ができたと思うんです。

自分が発表者なら、どんな風に言うかな?
自分が部門長の立場なら、どんな質問をするかな?
発表者に気付きを与える質問って何だろう?
この会議を仕切れるなら、どんな進行にしたらいいだろうか?
聞いた話で、使えるネタはないかな?

気持ちの持ち方次第で、つまらないなぁと思っていた会議を、刺激的で創造的なものに変えられたのに、その権利を自分から手放してしまってました。

出来事、物事、仕事には
おもしろいものと、つまらないものがあるのではない。
おもしろく考えるか、つまらないと考えるかがあるだけ。そして、それは自分の心の中で決められること。

反省から学びを得て、今からの時間を過ごすぞ〜!!  エィエィオ〜!!