こんにちは。

今日から3日間お休みです。

 

今日は特に用事がないので、ランニングンをして、勉強しようと思います。

次のトライアルの日程が決まったので、それに向けて少しでも自分の翻訳スキルを向上させたいと思います。

今の目標は今年中にトライアルに合格し、仕事を受注したいです。

来年は少しずつ増やしていき、自分でも仕事を貰えるように動こうと思います。

 

毎日字幕を見て、表現や表記を確認しています。

動画などの字幕を見ると簡単に見えるのに、自分でやるととても難しくなるのはなぜなのでしょうね真顔

慣れていくしかないですね。

 

その他には越前敏弥さんの本を読んで研鑽に励んでいます。←使ってみたかった言葉です(笑)

この本はただ単に英語の翻訳だけではなく、文の背景も考慮しながら訳してあり、さすが翻訳家だな、と感心する箇所が多々あります。

また、この本に頻出する“違和感に気付くこと”はとても参考になります。

これは英語だけではなく、普段の私生活でも大事な事なのでとても印象に残っています。

 

まあ堅苦しい事をつらつらと書きましたが、つまり次回のトライアル頑張ろう!ということです。昇天