それはさておき、が多い日記(笑) | akira918's favorite days !!!

akira918's favorite days !!!

1匹のねこのものがたり。ロマンと現実主義の狭間で生きる人間とともに。
夢は、見るものじゃなくて自分から創るもの♪♪♪

May 29, 2022 (Yesterday’s diary)


( ´ ▽ ` )ノはーい!


おはようございます🌞→🌤→☁️28℃82.4℉(関東南部)

昨日の朝4時53分の愛依ちん。


日曜とて、いつもと変わらず、と言うより早起きしてるのです。ここ何年も!

何故なら、せっかくの休みだからこそ、自分の時間を無駄にしない!


勿体無いから!モックルンの背比べ!w

まあ、歳取ったせいもあるけど、


普段から、こまめにiPhoneのスケジュールに書き込んでます🗓。

例えば、27日(金)の場合、


06:50-07:05 洗顔セット(髭剃りと顔洗いと歯磨き)

07:50-08:00 弁当作り

17:25-17:40 弁当箱洗浄

19:50-20:05 猫の自動吸水機洗浄

20:05-20:15 猫の餌 缶詰(シーバ)

など


28日(土)

04:50-05:00 洗顔セット

05:00-05:25 ゴミ出し(掃除込み)

05:05-05:10 猫のトイレシート交換

06:25-07:05 徹底シャワー

などなど


29日(日)

07:35-07:50 洗顔セット

08:00-10:40 洗濯・乾燥(毛布・枕カバー)

などなど


※iPhoneのスケジュール帳🗓は5分単位なので。


猫の餌については、自動給餌器で管理しているので、


こまめに設定した時間に設定量がトレーに出るようになっています。


とある機関に所属していた頃は、何日目かも記録していたので、


トータル115日間(在宅ズーム日は含まず)と言う細かい数字も解ってました。


それと、金銭管理。これはパソコンのExcelで全て(本当に全てです)管理しています。


徹底した管理が癖になるほど身に付いているので、


毎日のリズムが安定しているんだと思います。


毎週の仕事については、会社のパソコンのシステムに、


帰りに出勤時間や実働時間・休憩時間・退社時間を


社内のデータベースに記録しています。


週末は、次の週の一週間のスケジュールを入れます。


このスケジュールは、社内のネットワークで社員みんなが確認する事が出来るので、


誰が何日にどう言う用件が入っているのかが一目で分かります。


閑話休題。

午前中は、週刊VF-1バルキリー107号の組み立て。趣味です🤣

お昼も愛依ちんは寝てましたよっ❗️(笑)。

これは、自宅の照明をiPhoneで管理している様子です。


この様に、自宅もハイテク化してます。


上の写真にある照明は全てフルカラーで、桜色やオーロラの再現も出来る様になってます。


時間帯ごとに色の設定や明るさを変える事も出来ます。


人感センサーも設置してあるので、そこに行けば自動的に点灯し、


居なくなれば消灯します。


外出先からもコントロール可能です。


フィリップスのHUEシステムを使っています。


再び閑話休題😅

さて、今日のお弁当メニューはこちら❗️


さあ、今日もマイペースでファイティン💪🏽‼️


今日一日が、あなたにとって素敵な一日になりますように☆彡


地球からの投稿🌏