務まらない | 正念場迎えた少年のオフィシャルブログ

正念場迎えた少年のオフィシャルブログ

14年間目に突入!
思った事を思った時に思ったまま書いてるだけ!






10年前まではこんなオレもサラリーマンをやっていた




しかし、サラリーマンの神様がオレに


君にリーマンなんて務まらんよっ





そう耳元で囁いた



そしたら今度は商売の神様が寄ってきて




サラリーが出来ないなら商売やるかっ、大変だけどねっ




そう大声で囁いた









そして今、また商売の神様がやってきて



逆境を楽しめないなら商売なんぞ諦めろっ





そう呟いた








分かった、何か楽になった

ありがとう商売の神様!








人生楽しんだもの勝ち~


そんな事をSNSで呟いてるパリピみたいな人は昔良く居たが


そんな薄っっぺらい意味ではなくさ





その言葉の本当の本質は



やるべき事やらなくてはならない事進むべき事全て含めて好きな事なり楽しいと思える事には敵わないし、


嫌々我慢してやる事々には限界があり結果にも大きく影響するでしょうし、結果を出せても長く続けれないだろう、





楽しむか、又は楽しいと思える道を選ぶか、




結果楽しめた者が勝つ









ドーピングを使うならマリファナを10㎏くらい仕入れれば話は早い







いや、ここは日本だ







そして人に執着をしてるようでは駄目だ





ありがとう

良い勉強良い経験をさせてもらって

ありがてぇぇ~




でもオレの生霊が取り憑いたらごめんねぇ~!







オレは蛇年の蛇のような、蝮のような男




















蝮は強い毒を持っているからなぁ