毎日毎日、独りの夜はやっぱ孤独だ。
つくづく、オレは寂しがり屋なんだなと実感する。
オレを孤独から救ってくれた元かのと別れて大分たった。
結局、オレは男として弱かったんだと思います。
お互い、あんな苦労しながら一緒に居たのにオレがちょっとでも相手に疲れると違う居心地を求めちゃった自分が居た。
相手にウソを付かれると自分もやってやると、心の弱さが、あったのかな
でもそん時から分かってたんだよ。
いつかこうなると。
嘘を重ねるのも自分へのストレスになっていく。
いつから狂いだしたのかな。
幸せを幸せと感じられないのかな。
一年半。
初めてがいっぱいだった。
初めての経験が。
存在事態が生活の一部みたいで、
オレの全てだった。
一緒に居てくれて、支えてくれてたからこそオレが生かされてきたはずなのに。
オレの隣にあゆはもう居ない。
居なくなって、忘れてたものも思い出して、気付けなかった事にも気付いてしまう。
家族になりたかった。
あの時、無理をしてでもオレが親になる覚悟で、決意を固めて、その気持ちがあったなら子供は産まれて来てくれてたのかな。
なんて分からないけど
元に戻れるなら他のモノは何にもいらないと思いました。全てに強欲なオレが。
それはお金では手に入らない
一緒に居た時間は濃くて、思い出をいっぱいくれました。
別れて、いつまでこんな事思ってんだよとか思うけどオレにとっては一生忘れない一年半という時間で、楽しくて、それこそがオレの幸せでした。
でもこの大きい別れがあったからこそオレが成長するきっかけが出来て、強くなって、次があったらその相手を幸せに出来るのかな。
もう元には戻れないけど、大切な過去は心にしまって、しばらく掘り返さないでとっておく。
長い時間かかったけど、やっと心の整理が出来てきて、今居る周りの人達の存在が自然とオレを救ってくれてて、少しずつ切り換えられました。
オレがあの子に最も求める気持ちは、オレが苦しめた分、これからは何の悩みも持たず、泣かないで、笑って生きて居て欲しい。
それがあの子にとって一番大事な事だと思ってます。
書き出したらキリ無いけど。
ま、これからは仕事ばっか頑張りますよ。
支えが無くても、踏ん張れる人間に、男になりたい。
おっきい赤ちゃんもそろそろオムツとりたい。
正念場2014