4月7日(土)at 東京ドームシティホール


ようやくこの日がやってきました。

レニークラビッツのライブ!!

2004年のロックオデッセイというイベントで初めてライブ観戦し、
その時に受けた衝撃が忘れられません。
今まで観た数々のアーティストの中でも群を抜いた存在感。
まさにホンモノって感じでした。

それ以後来日予定が組まれるも2度ほど延期→中止を体験し...(-_-;)

待ちに待っての来日公演です!!


$F&Eな生活

■セットリスト

01. Come On Get It
02. Always On The Run
03. American Woman
04. It Ain’t Over Till It’s Over
05. Mr. Cab Driver
06. Black And White America
07. Fields Of Joy
08. Stand By My Woman
09. Believe
10. Stand
11. Rock And Roll Is Dead
12. Rock Star City Life
13. Where Are We Runnin
14. Fly Away
15. Are You Gonna Go My Way
---encore---
16. Push
17. Let Love Rule



とにかく、LIVE好き、ROCK好きを語るならこの人のライブは一度は観ておくべき。

ホンモノのロック・スター。
ホンモノの音楽。

とにかく凄まじいパワーです。

今回のセットリストも、11.Rock And Roll Is Deadから一気にヒートアップし、
死にました(笑)

格好良すぎる!!

リップサービスだろうが、一年以内にまた来るよと言ってくれた言葉を信じたい。

4月16日(月)at 東京ドームシティホール

エクストリームのライブに行ってきました♪

今回のライブは、大ヒットアルバム「PORNOGRAFFITTI」完全再現LIVEと言う事で、
期待半分、不満半分って感じで参戦。

セットリストが完全にわかってるライブってどうなんだろ?とか、
完全再現するなら「Ⅲ size~」じゃないの~?とか、色々な思いを胸に水道橋へ。


$F&Eな生活

$F&Eな生活

■セットリスト
1.DECADANCE DANCE
2.LI'L JACK HORNY
3.WHEN I'M PRESIDENT
4.GET THE FUNK OUT
5.MORE THAN WORDS
6.MONEY
7.IT('S A MONSTER)
8.PORNOGRAFFITTI
9.WHEN I FIRST KISSED YOU
10.SUZIE(WANTS HER ALL DAY WHAT?)
11.BUMBLE BEE
12.HE-MAN WOMAN HATER
13.SONG FOR LOVE
14.HOLE HEARTED

15.PLAY WITH ME
16.REST IN PEACE
17.CUPID'S DEAD
18.TAKE US ALIVE



正直、ライブの出来としてはイマイチでしたね...(-_-;)

練習不足感が否めませんでした。

まず、ゲイリーの声が出てない!
(前回の再結成ツアーの時は凄かったんだけどなぁ)
あと、ヌーノがしきりに指先を気にするしぐさ...
ギタープレイもなんか...
本気のヌーノってもっと凄かっただろ...?


大好きなバンドなんで期待値も高いってことで、
色々と言いたい事はありますが、カッコ良かったのは間違いないです♪


やはりヌーノはボクのギターヒーローだし、未だに現役でやってくれてることに
感謝しなければ!
たとえ集金ツアーであってもね(笑)

今度は万全のコンディションで最高のライブを見せてほしいなぁ。


この日は大学生時代に一緒にバンドをやっていたザキヤマとライブに行き、
終演後は後輩ちゃんと合流し、楽しいお酒を飲みました。

あぁ、バンドやりたいな~。




【バトルシップ】を観てきました。


F&Eな生活


■ストーリー

アメリカをはじめとする世界各国の護衛艦が集結して大規模な軍事演習が行われるハワイで、沖合に正体不明の巨大な物体が出現する。それは、地球からの友好的な呼びかけに応じて飛来したエイリアンの母船だった。しかし、呼びかけを行った科学者たちの意図とは裏腹に、エイリアンは次々と未知の武器を繰り出し、激しい攻撃を仕掛かけてくる。その戦いの最前線に立たされたのは、演習に参加していた米海軍の新人将校アレックス・ホッパーと、彼がライバル心を燃やす自衛艦の指揮官ナガタだった。弱点も戦略も読めないエイリアンに対し、知力と体力の限りを尽くして立ち向かう海の精鋭たち。果たしてエイリアンの攻撃の目的は何なのか?アレックスとナガタはそれを阻止することができるのか?そして、彼らは地球を壊滅の危機から救うことができるだろうか?


それほど期待してなかったけど、まぁまぁ面白かったです。


それにしても...ユバーサル100周年記念作品はホントにこれで良いの?

とか、ツッコミどころ満載、笑えるポイント満載ですw

内容はぺらっぺらです。


登場人物達も頑張ってますが相当オツムが弱いようです(笑)


気楽に観て、友達と騒ぐには最高の映画だと思います♪