ボルボのC40というEVに乗りました。

これ、いろいろ新しいですよ。

 

ドアを開け、シートに座るだけでOK。「え?どういうこと?」

 

「えっと、クルマを動かす時にstartボタンを押すとか、キーを回すとかしますよね?そうしたことが不要で、シートに座ってシフとレバーを「D」に入れればすぐに動きだせるんです」

 

 

しかもシフターにボタンとかなにもなく、手前に引くだけで「D」に。

押せば「R」です。

 

「エンジンに火を入れる」という表現はもはやできません。。。。

 

 

シートに座って次にやることはGoogleにログインです。

いつも使っている自分のアカウントでログインすると、車内で自分のGoogleが使えるんですよ〜

 

 

音声認識もOKなので、目的地設定から、車内の室温まで音声対応します。

情報検索はGoogleのもっとも得意とすることなので、なんでも教えてくれます。

 

そう「Google先生」が車内で使えるんです。

スマホで調べながら・・・が不要で、クルマに話しかければスマホと同じことができます。

通信料はかかるけど新車から4年間は無料。

 

そしてクルマを人に貸すなんてときは、ログアウトすればデータは残りません。

 

近未来が現実になってきています。

 

詳しい記事はこちらで