本日のミッションは、東広島市の河内駅(こうちえき)エリアだ。

 

国道423号線から分岐して、広島県道33号線へ入る。

いわゆる瀬野川福富本郷線を沼田川に沿って、河内高校方面へ愛車を走らせた。

 

 

かなりローカルな地名が飛び交ったので

ほとんどの人間はついては、これまい。

 

ちょうど、河内駅を過ぎたあたりだろうか。

 

前衛的な芸術作品とおぼしき、フォルクスワーゲンがそこにはあった。

 

 

これだ!

 

もう何年もの間、ここにあるのだろうか?

 

改装前の阪神甲子園球場なみに蔦がからまっている。

 

季節によって蔦の色も変わるであろう。

四季とりどりで移ろいゆく姿を鑑賞している近隣住民がうらやましくさえ思えた。

 

このアートの魅力にひきこまれてしまった。

 

 

虜になった自分がここにいる。

 

美しい…

 

 

 

 

 

 

ではまた

撮影場所:広島県東広島市河内町中河内

撮影日:令和3年(2021年)6月15日