弾丸、西へ… 京都 矢田寺 | ふぅの想いのまま…心赴くまま…

ふぅの想いのまま…心赴くまま…

日々の想い…
神社仏閣巡り…
気ままに綴っております


聖徳太子創建の六角堂頂法寺から向かうは革堂行願寺…

バスに乗れば早いけど、近くに二条城も有ったりして、バスの遅延や乗れない可能性も有るので、またまた歩く事に😂
徒歩25分くらいらしい…

グーグルマップを頼りに歩くと商店街の入口に地蔵尊の提灯🏮を見つける👀👀

お地蔵様には孫ちゃま達の御加護をお願いしてるので、ここでお詣りさせて頂きます🙏




矢田寺
山門もなく、直ぐ本堂になります




矢田寺の縁起案内板




お地蔵様の石像




本堂扁額と真下には梵鐘
梵鐘は堂内に有ります
鰐口と並んでいます😱


西山浄土宗寺院の矢田寺は、金剛山 矢田寺と号します

平安時代初期に大和国の矢田寺の別院として、小野篁 小野小町の祖父と言われている満米上人により五条坊門に創建され以後、寺地を転々として天正7年(1579年)豊臣秀吉の命により現在地に移されました

当寺の梵鐘は、六道珍皇寺の迎え鐘に対して送り鐘と呼ばれ、死者の霊を迷わず冥土へ送るために撞く鐘として信仰されています

御本尊 地蔵菩薩



本尊の地蔵菩薩は170センチの立像で、代受苦地蔵とも呼ばれ地獄の火焔の中に身を置き、地獄で罪人を救ってる地蔵の姿を彫刻して祀ったものと伝えられています

確認出来ませんでしたが、通常のお地蔵様と手の造りが違うとか…




矢田寺の御朱印

印判のお上人と向かい合ってるのは小野篁でしょうかね😁


偶然詣でた矢田寺は、六道珍皇寺と御縁ある場所だったので、閻魔大王と小野篁卿に呼ばれたかな!?