守谷徘徊…清瀧香取両神社 | ふぅの想いのまま…心赴くまま…

ふぅの想いのまま…心赴くまま…

日々の想い…
神社仏閣巡り…
気ままに綴っております


清瀧寺様の涅槃図を拝観した後は、鬼怒川を渡り、清瀧香取両神社へ〜



鬼怒川




清瀧香取両神社の二の鳥居 一の鳥居は撮り忘れました😂




拝殿が見えて来ました




拝殿
お正月の三が日しか開堂してない様です




拝殿扁額
扁額には清瀧香取両神社となっています




裏参道
狛ちゃんは一の狛ちゃんから三の狛ちゃんまで並んでいます



こちらは二の狛ちゃん




拝殿の裏手にはお大師様や石仏がズラリ
大井沢霊場の札所のお大師様が安置されてる神仏習合が色濃く残る神社です




真裏にはお目出度い七福神
えべっさんと大黒天かな?




お稲荷様コーナー🦊
1番右手は豊川稲荷と書いて有ります




神仏分離令までは別当寺は清瀧寺様
三が日に必ずお詣りするそうですが、その時は鳥居は潜らず、こちらから出入りするそうです

階段の端には石仏が並んでいます




清瀧香取両神社側から鬼怒川を眺めて
対岸は清瀧寺

清瀧香取両神社は清瀧寺様のブログで確認して頂ければと思います↓😁