猫の日…豪徳寺その② | ふぅの想いのまま…心赴くまま…

ふぅの想いのまま…心赴くまま…

日々の想い…
神社仏閣巡り…
気ままに綴っております


豪徳寺の続きです




こちらが本堂
曹洞宗寺院の豪徳寺は大谿山 洞春院 豪徳寺と号します
文明12年(1480年)世田谷城主 吉良政忠が伯母・弘徳院の為に「弘徳院」と言う庵を結んだのが始まりで、当初は臨済宗であったが、天正12年(1584年)に曹洞宗に改宗

寛永10年(1633年)彦根藩主 井伊直孝が井伊家の菩提寺として、伽藍を創建し整備しました
御本尊  釈迦如来


扁額




本堂を覗かせて頂きました




招福殿
招福殿は只今、改修中でした






招福殿の赤門




ずらずら〜っと奉納された招き猫😺


私も豆猫を奉納





六地蔵





井伊家の墓所が有ります



井伊家墓所の案内図




直孝公の墓所のみ失礼して記録させて頂きました





招き猫の自販機
思わず、コーヒー購入




参道沿いには白梅





御朱印は書置です


井伊家と言えば、大河のおんな城主直虎を思い出します


直虎は直孝のおばあちゃんに当たるのかな?

直虎と直政の墓所は遠江の龍潭寺で何年か前にお詣りさせて頂きました

時代は少し下がって井伊家のメジャーな人は井伊直弼

井伊直弼はイメージ的に良くない😅

だってねぇ~…


次の猫の日には、自性院に詣でてみよう