針供養…浅草 浅草寺 | ふぅの想いのまま…心赴くまま…

ふぅの想いのまま…心赴くまま…

日々の想い…
神社仏閣巡り…
気ままに綴っております


久しぶりに孫ちゃまの子守を頼まれていたので、朝から夕飯の差し入れをバタバタ作り、孫ちゃま宅へ…

ヤンチャ小僧になっててヘロヘロになりました~😵


この日は2月8日…

コロナ禍ですが、裁縫や手芸などお針仕事してるので針供養をしに浅草浅草寺へお詣りに行きました





仲見世通りはガラガラだったけど、お堂にはそれなりの人もいたので、他の人が写らない様に写メすると提灯ばかりのアップになります🏮😂












手水舎には誰もおりませんでした
水は流れているのでお清めは出来ました




本堂前の提灯🏮




斜めから本堂

メジャーなお寺さんなので縁起は端折ります




針供養は淡島堂ですが、先に本堂始め諸堂をお詣りします
こちらは薬師堂
本日、お薬師さんの縁日でも有るのでご挨拶します




一言不動





左 金龍権現    右  九頭龍権現





左  子育地蔵    右  商徳地蔵





恵日須・大黒天堂


恵日須・大黒天堂前の小さな狛犬





銭塚辯才天


写メの羅列でスミマセン🙏😅