訪問ありがとうございます。

やはり要望が多い

婚活の話をします。



以前 義弟が

アプリ婚活をしていたので

わたしも一緒に 

女性のプロフィールを閲覧したのですが

その時に改めて思った事を書きます。



私が現役時も感じましたが


女性のプロフィールは

こんなパターンが

多いですねえ。




以下例文




どうも セツコと申します。

地元が大好きで家を一度も出たことがなく

ずっと会社員をしてます。


↑イントロ



今は友達と遊ぶ事も楽しくて

人生を満喫してましたが 

何故か出会いはなく

気付けば 40歳になってました。


Aメロ



ずっと1人なのは寂しいと感じて

思い切って登録をしてみました。

年齢の割には童顔で

優しい性格だとよく言われます

趣味はドロップ集めと野宿です。

↑ Bメロ



真面目で尊敬できる男性と

休日は一緒に趣味が楽しめるような

関係が築けたら嬉しいです。

結婚したら仕事は辞めたいと思ってます。


↑ サビ



遊び目的の方や 婚歴のある方、

私より身長の低い方 高卒の方

ロリコンマザコンな方の

申し込みは ご遠慮ください


アウトロ







ん〜,なるほど


だいたいみなさま 共通項として。

結婚できなかった理由は他責であり

自分よりステータスが高い男性がよくて

自分の理想とする結婚感について

書かれていますな。

さらに女性の年齢が上がるほど

細かい要求が増えて

男性が奢り必須 とかも

書かれてたりします。




元独身の私が思うことは


「自身のプレゼンは

ないのか?」

ということです。


数ある女性達の中から

あなたを選んだ場合 

その勇者たる男性にはどんな

良いことがあるのだ?


自分と結婚したら男性側に

【どんなメリットがあるか】

書いてる方はまずいない

そこそこの年収あるならば

それはメリットかもだが

未だに非表示が多い




上記のような

プロフィールだから

男性は女性を

年齢と写真で

判断するしか なくなるのですよ?

今回で有用な情報は趣味くらい?



仮に 高齢女性だとしても

川で洗濯できます!

とか

時々物を拾ってきます!エコです!

など 男性が会ってみたくなるような

アピールが

いくらでも

できるはずなのに・・

書かないのだ!



男性のプロフィールは

あまり見た事ないが(似た感じ?)



なぜに

婚活女性達は(わたしの知る限りだが)

プロフィールに

自分は選ばれる前提で

【自分の希望】しか

書かんのだ??