【札幌の魅力】竹の楽器ムックリとアイヌ音楽 | レムリアン・アキラ・ Lemurian Akira

レムリアン・アキラ・ Lemurian Akira

レムリアの愛に満ちた世界
今の地球で楽しみましょう
レムリアン・アキラは歩く癒し人
神戸北野在住

レムリアの愛につながるあなたへ
レムリアン・セラピスト・アキラです。

今日(2020/7/10)の朝のニュースで、アイヌのセレモニーの舞を偶然観ることが出来た。

アイヌ楽器のムックリとの出逢いは、神奈川県の逗子で開催されていたフリーマーケットだった。


そこでイカッペ・フトシさんに出逢い、竹の楽器ムックリの演奏方法を教えていただいた。

その後、葉山で開催されたアイヌ音楽のワークショップでイカッペさんに、アイヌの輪唱「ウポポ」の歌い方を学んだ。

「ツッカーワ・カームイラン」と歌いながら、輪唱の歌声に魂と体が熱くなった。

横浜から神戸に移住した後、アイヌ音楽コンサートに参加した時、ムックリの名演奏者と共演するチャンスが与えられた。

「ムックリの演奏方法を体が知っている」ので、自由に音を響かせることが出来る。

「自分が求めている本当の音は、まだ出せていない」という不満足感が、音を極める原動力となっている。

今回の帰省でムックリの謎が解き明かされる予感がしてきた。

「ツッカーワー・カームイラン、イーワニテッカー・オーレーウ」


ウポポの歌声が心の中で無限に続いている。

ありがとうございました。

レムリアン・セラピスト・アキラ