♨久々~~♪ | 続。JP = ぞく どっとじぇいぴー =

続。JP = ぞく どっとじぇいぴー =

akira.sivaの戯言日記。
多分。。関わっているゲームやら仮想世界やらのことを書ければいい。。。かなぁww

久々、湯布院で温泉浸かってきましたわ。

ゆっくり温泉浸かること自体久々だけど。

湯布院は鬼門的なこともあってなかなか1人では行かないw

しかもこの季節は危険度MAX。←だって元旦那様の実家があるからね^^!

友達と行くにもちょっと気になったりはしましたが、

そんなに外ふらふらするでもないし。

地元の人は旅行者がうろつくとこにはこの季節来ないし。

まぁもぉ離婚して10年以上経つし、世の中マスクスタイルになってるので

そこまで気にしなくても分かりゃしねーか。。って感じではある。

 

元旦那様は今は他の女性と再婚を果たし、実家とは別途隣の市に家を建てて住んでいる。

隣の市とは言っても車で1時間かからない距離じゃないかな。住所的には。

別れて以来、まっっったく交流していない私がなぜここまで知っているかというと。

うちの会社で家を建てているからだ^^!

そして私は全顧客のデータベース管理者の1人だったりするからだ。

 

最初調べ物をしている際に対象顧客として出てきたのは、現奥様の名前でした。

珍しい苗字なのですぐに『もしかして?』と思った。

見ると奥様名義で数年前に家を建てている。

奥様の勤務先は義母が通っていた病院だった。

お子さんは2人。お子さんの年齢と離婚再婚の時期をを考えると、まぁ元旦那の子ではなかろう。

【推察】義母が通院していた病院で現奥様と出会う。奥様は離婚歴あり、連れ子2人を
女手一つで育て中。元旦那は子供好きってのもあるし、お互い離婚歴ありってのもあるし。

まぁ色々で意気投合したんだろう。めでたく再婚。元旦那は癌での闘病歴がある。

彼のことだから、もしものことを考えて家を建てる時に奥様名義にしたんだろう。

 

とまぁ、こんな感じでの推察ゲーとなるわけです。

データベースって恐ろしいね。

って話を書きたかったわけでもないんだけどww

 

温泉良かったよって話。

でもやっぱ肩こり首コリは解消とは行かないんですよねー。